トピックス
2025年4月24日
当社小国事業所の地元の学生のみなさんが、工場見学に来てくれました!
2025年2月24日、地域の交流をサポートするために山形県の飯豊町と山形銀行が主催して、デンソー山形とのコラボで行った「置賜(おきたま)地域企業見学ツアー」に、地元の学生18名(工業高校・農業高校の学生17名、山形大学の学生1名)のみなさんが、当社小国事業所の工場見学に来てくれました!
まずは会社説明でクアーズテックの魅力をお伝えし、さらに会社のことをよく知ってもらうために、社員2名が職場の雰囲気や趣味などのエピソードを交えた個性あふれる自己紹介をしました。今回は半導体の製造工程には欠かせない、炭化ケイ素の高機能セラミックスをつくる工場を案内し、みなさん実に興味深く見てくださっていました。
学生のみなさんからは、「普段は見ることのできない場所を見学できて、製造業の良さや魅力を感じた」「実際に働いている従業員の生の声を聞けて良かった」などの感想がありました。また工場の敷地面積の広さ(なんと東京ドーム約6個分)に驚く学生さんもいて、今回のツアーをとても楽しんでくれたようでした。さらに当社の採用について、求めている人材や、ステップアップ休暇の取り方など、具体的な内容についても質問がありました。
今回の工場見学で、地元にも世界的に大きなシェアがある製品を作っているグローバル企業があることを知ってもらい、当社に興味をもつきっかけになってくれればとても嬉しいです。
小国事業所の地元の学生のみなさん、工場見学に参加していただきありがとうございました。また機会がありましたら是非いらしてください。
今回の企業見学ツアーの様子は、この見学ツアーに記者が同行した、金融総合専門紙「ニッキン」のオンライン記事にも掲載されています。 https://www.nikkinonline.com/article/252632