炭化ホウ素
製品概要
炭化ホウ素(B4C)は、世界で最も硬い製造材料の1つです。その強力な化学結合と硬い表面は、過酷な環境下でも摩耗を最小限に抑えます。炭化ホウ素は、優れた硬度と低密度を生かし、防弾装甲によく使用されます。軽量であるため機動性が最大化される一方で、硬度により優れた保護性能を提供します。さらに、ユニークな構造をもつ炭化ホウ素は、中性子遮蔽にも使用できます。
- 低密度
- 優れた硬度
- 中性子吸収
反応結合炭化ホウ素
反応結合炭化ホウ素(B4C)は主に防弾装甲に使用され、他の防具材料に比べて軽く、かつ、優れた保護性能を提供します。
ホットプレス炭化ホウ素
圧力補助緻密化(PAD)としても知られる、ホットプレスによる炭化ホウ素は、市販の形状で利用できる最も硬い材料の1つです。この優れた硬さは低密度と相まって、重量を最小限に抑えながら、保護性能を最大化するため、防弾装甲などに使用されます。
焼結炭化ホウ素
無加圧焼結炭化ホウ素は、高純度であり、かつ炭化ホウ素の優れた機械的特性を兼ね備えており、防弾装甲と半導体製造の両方に使用されます。
特性 | 単位 | 反応焼結炭化ホウ素 | ホットプレス炭化ホウ素 | 常圧焼結炭化ホウ素 |
曲げ強度 (MOR) (20 °C) | MPa | 250 | 320 - 450 | 450 |
破壊靭性 (KIc) | MPa m1/2 | 3.0 - 4.0 | 3.0 - 4.0 | 3.0 - 5.0 |
熱伝導率 (20 °C) |
W/m K | 50 | 45 - 100 | 43 - 100 |
熱膨張係数 | 1x10-6/°C | 4.5 | 4.5 - 4.9 | 4.5 - 4.9 |
最大使用温度 | °C | 1000 | 2000 | — |
誘電体強度 (6.35mm) | ac-kV/mm | — | — | — |
誘電損失 (tan delta) | 1MHz, 25 °C | — | — | — |
体積抵抗率 (25°C) | Ω-cm | 10³ | 100 | 10 |