会社を知る
会社を知る
BUSINESS
クアーズテックグループのグローバルで共通の基本的な価値観を示したCoorsTek Wayの
「素晴らしさをもっと実感できる世界に」というビジョンの下、我々は事業運営を行っています。
経営方針
CoorsTek Way
VISION
素晴らしさをもっと実感できる世界に
クアーズテックグループは、この110年以上の間、常に移り変わるテクニカルセラミックスの最先端を切り開いてきました。
そして今、私たちなら、世界中のあらゆる産業分野からの多様で困難な課題に、既存の概念や限界を超えて、最適な解を提供できると自負しています。
これからもクアーズテックグループは、高品質の製品やサービスを提供するだけにとどまらず、私たちが送り出す製品やサービスを通じて、もっと素晴らしい世界を作るためのテクニカルセラミックスを生み出し続ける企業でありたいと願っています。
CoorsTek Wayはグローバルのクアーズテックグループ共通の基本的な価値観の指針を示したものです。
01
より良い今日のために
- 革新の歴史から新たな発想を得ます
- 自らの行動に誇りを持ちます
- お客様、同僚、家族、コミュニティ、そして世界に卓越した価値を提供します
- 自らが関わるコミュニティの人々の生活をより良くする、最先端の解決策を提案します
02
ともに発展するために
- 一人ひとりの持って生まれた価値や尊厳を尊重します
- 責任、リスク、機会、報賞を分かち合います
- お客様のもっとも困難な問題を解決するために、ともに力を尽くします
- 一貫性、誠意、敬意を持って行動します
03
より良い明日のために
- 限界を超えて挑戦します
- 未来の挑戦に向けて進化します
- 地球規模で考え、地域に根差して行動します
- 長期的な視点に立ちつつ、短期的な成果を実現します
事業内容 Research and Development
世界をリードするテクニカル・セラミックスメーカーであるクアーズテックグループにおいて中枢事業を担う存在として、様々な事業を展開しています。
主に半導体関連の他、各分野に向けて先端材料・高機能部品を提供しており、柔軟な事業基盤や多様な可能性の創造に挑戦を続けています。
— 半導体関連製品
半導体製造プロセスに必要な炭素・炭化ケイ素、石英ガラス製品をはじめ、各種ファインセラミックス製品などを開発供給しています。
— エレクトロニクス関連製品
フラットパネルディスプレイの大画面化により、より高精度化が求められるフォトマスク基板をはじめ、フラットパネルディスプレイ生産の合理化・効率化をサポートする多彩な製造部材を提供しています。
— 機械・装置関連製品
高温用熱交換器など、環境保全や環境負荷の低減に貢献する製品を提供しています。
— 自動車関連製品
モーターの電流を供給するカーボンブラシをはじめ、安全性や快適性において重要な役割を担う各種自動車関連製品を提供しています。
— 医療関連製品
ハイドロキシアパタイト人工骨補填材など、世界トップクラスの技術力と加工技術を駆使した医療関連製品も供給しています。
数字で知るクアーズテックAbout us
クアーズテックを数字でご紹介します。
年間休日 |
![]() |
土日祝日の他、GW、夏季休日、会社記念日、年末年始休日など、厚生労働省で調査された企業平均115.6日を10日以上上回る休日数で、プライベートの時間も余裕をもってとることできます。
※ 2023年実績 |
平均有給休暇取得日数 |
![]() |
新卒入社の場合は初年度16日、2年目以降は24日有給付与され、翌年に繰越が可能です。年間6日は自ら計画して有給取得する制度もあり、有給の取得がし易い環境です。 さらに2年間で使いきれなかった休暇は、年間4日、最大20日を積立て、自己啓発やボランティアの他、傷病などの緊急時に使用することができます。 ※ 2023年実績 |
月平均所定外労働時間 |
![]() |
1か月の平均労働日数は20日前後のため、単純計算では1日1時間以下の残業実績となります。 また、当社では勤務時間をタイムカードを利用し、サービス残業などが起こらないように勤務管理をしています。
※ 2023年実績 |
平均勤続勤務年数 |
![]() |
現在当社では、10代から60代までの従業員が働いています。この従業員の勤続年数の平均が19.6年で、各年代にバランスよく従業員が在籍し、基本的に長期的に在籍しています。また、育児や介護休職制度などを活用して色々な人が長く働ける環境があります。
※ 2023年12月末時点 |
新卒初任給 |
![]() |
業界内でも競争力のある金額となるよう、毎年見直しを行っており、入社後も年齢に関係なく評価されることで、成果に応じた報酬が決定される仕組みになっています。
※ 2023年実績 |
中途採用比率 |
![]() |
新卒で入社する従業員が多いのですが、新たな分野への業務拡大や、変化のスピードが早いビジネス環境に対応するため、経験者の知見を活かす採用を増やしています。
|
育児休業取得率 |
![]() |
お子さんが3歳になるまで取得可能で、自己啓発教育システムの使用もできます。休業中は無給ですが、雇用保険から給付金が支払われる他、会社からは指定の日数内で基準内賃金日額の120%を賞与に含めて支給しており、取得を推奨しています。
※ 2023年実績 |
管理職に占める女性の割合 |
![]() |
米国の親会社をはじめ、性別に関係なく女性もリーダーシップをとって活躍しています。全ての従業員が個性や能力を生かして、自己の価値を高めながら勤務を継続できる会社の体制つくりに取り組んでいます。
※ 2023年実績 |
男女の賃金の差異 |
![]() |
職務に対して給与が決まるジョブ型雇用の賃金体系であるため、性別を基にした賃金設定はしておりません。雇用形態によってはライフスタイルに合わせた勤務時間での勤務などにも対応しているため、賃金の差異が発生しています。
※ 2023年実績 |
福利厚生 Welfare
— 寮
寮の利用対象者は、自宅からの交通機関利用による勤務先までの通勤時間が1時間半(本社は2時間)以上かかる場合となり、申請により利用できます。
自己負担額は、月額1万円~2万円程度です。
小国事業所・寮・部屋入り口
小国事業所・寮・室内
小国事業所・寮
フォトギャラリー Photo gallery
各事業所の居室や工場内の風景をご紹介します。
— 研修制度
当社では、The CoorsTek Wayで掲げている「ともに発展するために」を実現するために、一人ひとりの能力開発を目指した人材育成制度を構築し、様々な研修を行っています。
分類 |
ステージUP教育(階層別教育) |
専門スキル開発 |
経営課題対応教育 |
CoorsTek Academy |
エグゼクティブ能力開発 |
Lead(グローバル共通の研修) |
スキルUP教育(自己啓発) |
特定のトピックに関連する従業員 |
技能教育 |
ディレクター級研修 |
||||
マネジメント能力開発 |
マネージャー級研修 |
|||
主任級研修 |
||||
スーパーバイザー研修 |
||||
チームリード研修 |
||||
会社全体の能力開発 |
中堅社員研修 |
|||
CoorsTek Foundations |
オンボーディング |
プラットフォーム・ツール:Workdayラーニング、集合研修など |
1年目
1週間
新入社員研修 社会人としての心構えを身に付けることを目的として、会社の規定や制度、ビジネスマナーについて講習を受ける他、安全衛生やメンタルヘルス、人権、輸出管理など幅広く学びます。 また、グループワークを通してチームワークや規律を身に付ける場でもあります。 |
1~2か月
工場実習 メーカーの社員としてモノづくりの現場を実際に味わってもらいます。 安全・品質・コストなど現場で重視されている事柄を実感してもらい、製造現場と技術職の繋がりや仕事の流れを理解してもらいます。 |
2週間
技術者教育 学生時代の研究がセラミックス以外の新入社員も多いため、配属前に座学でセラミックスの基礎的な知識を身に付けてもらいます。 また、技術者として業務をしていく上で必要な分析・解析手法、技術文書や知的財産権などを学習いただきます。 |
2年目
1週間
技術者教育 製造をしていく上で欠かせない原価計算から実験計画法や改善活動に関する講義など、技術者の基礎となる知識を身に付ける1週間です。 |
4年目
3日間
技術者教育 一人立ちする技術者に求められる統計手法や、品質、工程、プロジェクトなどの管理スキルを習得する3日間です。 |
※中途採用の場合は、1~2日間に内容を凝縮したオンボーディングとOJTトレーニング、キャリアに応じて上記研修への参加をしていただきます。
拠点一覧 Locations list
本社 | 東京都 品川区 大崎二丁目11番1号(大崎ウィズタワー) |
小国事業所 クアーズテックマシナリ株式会社 |
山形県西置賜郡小国町大字小国町378 |
秦野事業所 | 神奈川県 秦野市 曽屋30 |
刈谷事業所 中部支店 |
愛知県 刈谷市 小垣江町南藤1 |
長崎事業所 | 長崎県 東彼杵郡川棚町 百津郷296 |
クアーズテック徳山株式会社 | 山口県 周南市 江口2-1-32 |
東北支店 |
宮城県仙台市青葉区上杉1-5-15 |